200万円台の施工事例

200万円台の外構工事例

天然石と焼杉板の塀のセミオープン外構

天然石と焼杉板の塀のセミオープン外構の写真

お客様のご要望
1.自然石の門塀が作りたい
2.焼杉板塀が作りたい
3.前道路の桜並木との調和

建物も木造塗り壁で自然を大切にするお客様。

古くからの住宅地で家の前の道路には桜並木が長く続き、自然豊かな立地。
その街並みを壊さない自然に溶け込むような石塀と板塀を希望され、その希望に配慮した素材と安全性を考慮した使用でご提案。
植栽も様々な材料を使用。

2100047

毎日が旅行気分

毎日が旅行気分の写真

ナチュラルでオープンな家。
車もゆったり3台分駐車可能。
ライトにタイマーを付け安全対策。
隣地の古壁より植物に目が行くように高さ等に強弱をつけた樹々。

周囲に木々が多い立地のため、隣地の緑も借景に。
建物によく合うようにデザインし、自然素材を使用。
なるべく直線を避け、曲線でデザイン。
機能面でも夏の気温上昇を抑制する緑化ブロック・透水性レンガを使用。
開花時期、紅葉等四季を感じられるように植物を配置。

1900130

芝生の丘を歩くようなアプローチ

芝生の丘を歩くようなアプローチの写真

【お客様の要望】
・自然な雰囲気のオープン外構
・木製門柱を使いたい


自然な雰囲気のオープン外構
“シンプルな建物に緑が映える自然な雰囲気”という要望から高低差を利用して芝生を歩く
イメージに。玄関から道路までの高低差は約1m。傾斜を登りやすいように自然石の平板で平たい部分を作り、段差が低く幅広の階段をデザイン。
斜面の土は、天然石のラインと割栗石で留め、芝が生長したらさらに土を留めます。
植栽帯は、季節を彩る花や葉と割栗石を組み合わせ訪れた人を優しくお出迎え(^^♪

1800246