200万円台の施工事例

200万円台の外構工事例

柔らかな曲線が包むナチュラル空間

柔らかな曲線が包むナチュラル空間の写真

▼お客様のご要望
1.ナチュラルモダンテイスト
2. さっぱりし過ぎない、ひと工夫あるデザイン
3.ゆったりした広い階段

コンクリートブロックを多用せず、甲賀石をポイントとして入れながら芝の斜面で高低差を処理することで、ナチュラルかつお洒落な雰囲気を演出しました。

1300109

建築構造をデザインに変える

建築構造をデザインに変えるの写真

高さのある門塀を造るときに必要となるのが、「控壁(ひかえかべ)」です。
安全上、構造の中に組み込むことが義務付けられているのですが、ただの出っ張りとして存在させるのではなく、デザインとしてどう魅せるのかがテクニックのひとつでもあります。

1300014

開放感のあるクローズ外構

開放感のあるクローズ外構の写真

シンプルな建物の外観に合わせ、和モダンスタイルで仕上げました。御影石の平板で直線的に階段を形作ることで、シンプルな中に和と自然を感じる入り口の顔を作り上げています。
また、道路との高低差をコンクリートブロックで留めず芝の法面に、目線隠しの一部に樹木を用いることで、コンクリート二次製品でできた構造物ではつくることのできない、ナチュラルで柔らかな印象の空間を生み出しました。
ブロック塀に囲われた外構とは違い、風を取り入れた心地よい住環境が広がります。

1200382