花期は12月~3月。
X’masの頃に咲くヘレボルス(クリスマスローズの和名)
茶花として茶会に飾られますが、季節によって呼び方を変えます。
12月~雪の降るころに飾る。下を向く風情から
↓
雪起こし
節分の頃に飾る
節分草
立春~3月頃飾る。
葉を八手に見立てて
八手花笠
ひとつの花に様々な名前をつけて愛でる茶道は素敵ですね(^^)/
よもぎ野の寒芍薬の様子(12月16日)
つぼみを見つけました!!!
花が咲くのが楽しみです(^◇^)
みなさまもお気軽にご覧ください★