工事仕様:手押しポンプ ユニソン ガーデンポンプ
工事住所:みよし市
昔懐かしい手動ポンプを設置し、レトロな雰囲気を演出している雨水タンクです。
エコに関心のある方に人気の雨水タンクですが、実は節水になるだけではなく、様々なメリットがあります。
一つ目は、災害の際に役に立つということ。飲み水にはなりませんが、トイレを流したり、手や顔を洗ったり、食器の下洗いに使ったりと、大変重宝します。ストックするのは飲み水だけでいいと思うと気が楽ですね。
二つ目は、水害対策になるということです。アスファルト舗装が多い都市では、集中豪雨などの際に排水が追いつかず、思わぬ水害になることがあります。地域の保水力を高める手段として、微力ながら雨水タンクが役に立つのです。
そんな役立つ雨水タンクですが、容量が大きくなるほど場所をとり、目立ってしまいますね。それを解決してくれるのが、雨水タンクを埋設し、ポンプで組み上げる、地下埋設型です。
このお庭には、地下埋設型雨水タンクを設置し、ユニソンのガーデンポンプを付けました。ガーデンポンプは、懐かしさを感じさせるレトロなデザインに、実用性を兼ね備えた手押しポンプです。
お庭に合わせて、グリーンとブラウンの2色から選べるのもうれしいですね。場所を取らず、お洒落な手押しポンプが付いた雨水タンクは、お庭の雰囲気づくりはもちろん、暑い日の散水に、ガーデニングにと、大活躍してくれそうですね。