庭の一角にある手洗い場の施工例です。
積パレットとは、狭義の意味では「しっくいを塗る方法」と言われますが、現在は「ブロックを積み上げ、その上からモルタルを塗り、さらに上からしっくいで塗る」という手順全体を指すこともあります。
積パレットは、狭い範囲の工事ならば非常に効率的な方法で、高い強度をもたせることができます。
手洗い場、流し台としては強度は十分です。
この手洗い場は非常にかわいく庭を演出してくれます。
しかし、単純に外見上の問題だけでなく、実用性もなかなかのものです。
たとえば、庭でとれた野菜を子供と一緒に収穫したとしましょう。
この手洗い場があれば、野菜の泥を落としたり、子供の手洗いに使えますね。
泥つきのまま家の中に入らなくて済みます。
また、天気のいい日などはここに花を浮かべてもいいですね。
夏場はバーベキューなどに重宝します。
※ 尾張旭市 には沢山の施工事例が存在しています。お気軽にご相談ください。