2011-6-29
6月もあと2日、梅雨の最中連日寝苦しい夜が続きますね。 今日もこの地方猛暑日になると予報されています。 みなさん暑さ対策にはなにかと苦心されていることでしょう。 さて先日、豊造園事務所では蛍光灯80本を全て、 LED蛍光 […]
2011-6-25
歳時記の庭 よもぎ野 今朝の様子です。 キキョウが咲きだしました、鮮やかなうすむらさき 気持ちも晴れやかに、今日もいい一日のスタートです。(TK) 名東区地域密着37年豊富な経験と実績のエクステリア&ガーデン専門店
2011-6-22
今日は二十四節気の第10。夏至です。 梅雨のさなか蒸し暑い日ですね。 お庭の手入れも忙しくなってきています。 害虫の発生もけっこう見られます、地面の色がおかしいな と思われたら上の樹木を見上げてください。 けっこう害虫に […]
2011-6-20
6月6日(月)より開催していました、 歳時記の庭「よもぎ野」ホタル観賞会は、 昨晩をもちまして15日間の予定を終了しました。 ホタルブクロの花 期間中は2,830名の方にご来場いただきまして 誠にありがとうございます。 […]
2011-6-17
今年も可憐な花を咲かせました。 歳時記の庭 よもぎ野でササユリが咲きました。 名前の由来になっているように、葉は厚くササの葉によく似ている。 ササユリの減少は、自然が壊れていることの証であるとの意見もあります。 ササユリ […]
2011-6-15
こんにちは、名東区地域密着37年 住宅エクステリアの専門店豊造園です。 当社のモデルガーデン、歳時記の庭「よもぎ野」は ホタルも棲んでいる! ということで数年前より ホタル観賞会を開催しています。 先週の6日(月)より始 […]
2011-6-13
みなさんこんにちは 今日はここよもぎ野に、東海ラジオの レポートドライバーがおみえです。 右の さきみきさんと左の稲葉浩美さんです。 間もなく午後5時半ころ、オンエアです。(TK)
2011-6-8
梅雨独特のどんよりした天気が続きますが、 草花は色鮮やかな花や実をつけています。 今朝の植物のスナップショット。 昨夜もたくさんの方にご来場いただきました ホタル観賞会ですが みなさん小物や貴重品にはご注意を! 自転車の […]
2011-6-7
昨晩のホタル観賞会 この観賞会では初めての演奏会を開きました。 フルート演奏者 伊東亜紀子さんの オカリナとフルート、柔らかで純粋な音色はとても素晴らしかったです。 ホタル観賞会のオープニングにふさわしい曲の数々が演奏さ […]
2011-6-6
みなさんこんにちは 6月6日(月)今日は二十四節気の第9「芒種」ぼうしゅ となっています。 芒(のぎ)を持った植物の種をまくころ(実際はもっと早いようですが)とか、 螳螂(かまきり)が生まれ出るという意味になっているよう […]
2011-6-3
こんにちは、名東区地域密着37年 豊富な経験と実績のある住宅エクステリアの専門店 豊造園です。 入梅してぐずついた天気が続きましたが、今日はいいお天気になりました。 以前お伝えしていましたが、 ポートメッセ名古屋では 本 […]