2010-11-30
店舗前の植栽のご紹介です。 明日12月1日にオープンされる、 お部屋探しCAFE「ヘヤギメ!」上小田井店さんの 店舗前を南国のイメージで という要望をいただきました。 マンションの1階部分のひさしがかかったスペースに、 […]
2010-11-29
先週末、27(土)に名東区を中心とした 近隣地区に折り込みチラシを入れました。 当社のイメージキャラクター(ホタルブクロの花の帽子をかぶったホタル)が誕生しましたが、 まだ名前がついていません、来月末まで名前を応募してい […]
2010-11-24
今週あたま22日は二十四節気の一つ 小雪でした。 文字どうり雨が小雪に変わり始める季節ということで、 朝晩はかなり寒くなってまいりました。 新聞などでは香嵐渓の紅葉がピークという写真記事がありました。 街中でも街路樹の紅 […]
2010-11-18
今日もいい天気ですが、風が強いですね。 社屋西壁のサインです。 夢が膨らむ紙風船、それがはずんでいる様子をデザインしています。 西方向から東に向かって進まれると目につくと思います。 街路樹も今をピークにきれいに色づいてい […]
2010-11-17
フェンスの役目は様々です。 この現場、下のお宅とは3mほどの高低差があります。 土留めはしっかりしたRCよう壁で安心ですが、 フェンスがないと転落の恐れもあり、恐い状態です。 しかもお隣の2階のベランダとこちらのお宅の宅 […]
2010-11-16
門周り、アプローチ、車庫などを舗装するときに コンクリート使用することが多いのですが、 その仕上げ次第で表情は異なります。 門柱、門扉周りに型枠を入れ、生コンクリートを打設して 均した状態です。 このままですと、みなさま […]
2010-11-15
都会の住宅環境では、お隣との目線や視線の問題が 生じることがあります。 生垣などの植栽を利用したやさしい目隠しを 推奨することが多いのですが、その条件に合わない環境もありますね。 写真奥のお宅とこちらの住宅では、約1mの […]
2010-11-10
今週7日(日)には、いよいよ立冬に入りこの辺りでも 木々が色づき始めています。 よもぎ野の柿の木もご覧のように柿の実も色づき、 朝にはたくさんの小鳥達が訪れています。 朴葉寿司、朴葉餅、朴葉味噌などに使う朴葉。 殺菌作用 […]
2010-11-8
お隣の竹林からの根っこ侵入を防ぐために境界ブロックの内側に防根シートというものを設置しました。 1mほど掘って余分な根っこを除去します 材質はポリエチレン製で、成長が早く貫通力の強い竹の地下茎でもバリアします 外部からの […]
2010-11-7
今年の秋のイベントも大いに盛り上がりました。 土曜、日曜の2日間たくさんのお客様にお越しいただき、 誠にありがとうございます。 よもぎ野での秋の1日を満喫していただけたでしょうか? メダカ・ホタル池に興味を示すこどもたち […]
2010-11-6
豊造園で毎年恒例となっています秋のイベントが、 今日から始まりました。 春と秋の年2回開催しますが、毎回雨に悩まされます。 ただ今年は春もそうでしたが、秋も晴天に恵まれ 本日もたくさんの方々にご来場いただきました。 あり […]
2010-11-6
秋のイベント間もなく開催します。 秋の草花はじめ、各種花鉢、エクステリア商品、防草サンドなど多数展示しています。 皆さまお誘い合わせのうえご来場お待ちしています。 明日、11月7日(日)13:00からは沖縄出身のミュージ […]
2010-11-5
毎年恒例・好評の秋のイベントが近づいてまいりました。 今回は、11月6日(土)・7日(日)の二日間。 時間は両日とも、10:00より17:00までです。 春のイベントの様子 秋の草花をつかった、花鉢アレンジメント教室、ク […]